top of page
MatsushitaSoken
MATERIAL
松下総建の川砂について
揖保川の砂を採取し、洗浄することで品質の良い川砂に生まれ変わりました。
砂に関するご相談がございましたら「川砂の松下」にお任せください。



川砂とは
川やダム湖底から採掘したもので、
海砂とは違い塩分・貝類などの
混入物がなく安全に使用できます。
川砂の用途
・保育園などの教育施設
・阪神競馬場
・関西一円のゴルフ場
など、多種多様な用途に適しています。
川砂の特徴
松下総建の川砂は
・通気性がある
・土の水はけが良い
・塩分が含まれていない
・有害物等が含まれていない
といった特徴があります。
No1.
原石ビン
No.3
STクラッシャー
No.5
反発粉砕機 GNBー4型
No.7
振動ふるい機 NLH
No.9
粉砕機 ハードミル6型
No.11
水洗浄ふるい
No.13
浄化槽(循環式)
No2.
グリズリフィダー
No.4
ホッパーシュート
No.6
振動ふるい機 KRH
No.8
原石ビン
No.10
砂分級機
No.12
補給水設備


洗砂
洗砂3mm
砂利
砂利15~25mm


砂味
砂味3~15mm
川砂
川砂3mm

bottom of page